侯景 宇宙大将軍を名乗った男 しくじり世界史!俺みたいになるな!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- かつて、宇宙大将軍を名乗った男がいた…
八王の乱 • 第68位:八王の乱 人の愚かさが詰まった戦い...
北魏の滅亡 • 北魏の滅亡 終わりなき破壊と混沌の結末
小早川秀秋 • 小早川秀秋 日本で最も嫌われている男
靖難の変 • 第78位:靖難の変 家族愛と冷酷の間で… 世...
武廟六十四将 • 武廟六十四将 中華史最強の将軍達が集結!
魏晋南北朝時代の終焉 • 魏晋南北朝時代の終焉 五つの国の滅亡と一つの...
画像引用元
俊武, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
由原上传者为日语维基百科的俊武 - 本檔案是由Shizhao使用CommonsHelper,從ja.wikipedia轉移到維基共享資源。,CC BY-SA 3.0,commons.wikime...
「宇宙大将軍なのに皇帝は擁立するんだな」で草生えた
最強クラスの武将には勝てないけどまあまあ強いしやっている事はエグいし歴史的にも重要な位置にいるから色々話題には困らないのに最終的に宇宙大将軍というパワーワードのインパクトだけが残り続ける
小中大将軍
日本の「征夷大将軍」にしても家康の時代まで来ると「古代の蝦夷征討を目的に派遣された将軍」の意味はなくなり、幕府の棟梁としての名前になってしまう。結局、言葉の響きや文字並びに惹かれて残ってしまう。源頼朝も「棟梁」を好み、「征夷大将軍」には対して関心が無いように見える時がある。「名前より中身」が大事なのだろう、トップとは。
@@足利尊氏-q7b j!時 kytm
宇宙大将軍は部下からの人望はめちゃくちゃあったみたいだね
いつ見ても笑ってしまうこの名前
最初に出てくる宇宙大将軍定番の絵も味があってにこにこしてしまう
宇宙大将軍wwwwwww
凄いパワーワードwwwww
「世界征服を成し遂げた訳でも中華統一を成し遂げた訳でもないのに、ここまで調子に乗れる点だ」宇宙大将軍のやばさ加減をここまで的確に表した文章を知らない
オチも秀逸ですよね。
宇宙大将軍も世界史の一部である。
そういえば、平家物語で出てくる『秦の趙高、漢の王莽、梁の朱异、唐の禄山』のうち朱异についてよく知らなかったけど、まさかここでちゃっかり出てくるとは……。
中華史を知れば一度はツッコみたくなる名前ランキング第1位かもしれん
大将軍だからか中ボスの中では強いくらいの戦闘力してるの笑う。
やかましい!のツッコミの間がお笑い好きを感じます。
その時の皇帝もマジで!?という反応だったので、当時でもアレな名称だった模様。
高歓は侯景の野心を見抜いていて、亡くなる際に高澄に「お前に侯景は使いこなせない、奴は必ず反乱する。侯景に対抗できるのは慕容紹宗ただ一人」と遺言していたと言われている。
その期待に応える慕容紹宗カッコいい
今とは宇宙の意味合いが違うがむしろ当時の意味で名乗ってるほうがもっとないわ
そこそこ強いのが面白いんだよな。
あくまでそこそこ
慕容紹宗には絶対勝てないもんな
ネーミングセンスによってのみ未来永劫語られることになった人物w
やっぱりこの時代は面白い。
まともな奴が全然出てこないのがいいよね。
まとなやつが出たら治安が良くなってるはずだしね
草
面白い時代ほど住みたくない...日本の戦国時代もそうかな...
ハジケキャラのインフレに付いて行かなきゃ
名を残せない
ボーボボみたいなもんやろ
魏晋南北朝時代は庶民にとっては罰ゲーム
侯景の宇宙大将軍最高です。自分を神の存在!天上天下唯我独尊って所かな?凄すぎる!
ヒソ...ヒソ..スペースジェネラルデスッテ...
コウケイ...イヤヤワア...
当時からこんな扱いで大草原。
簡文帝にもドン引きされてるの好き
ででで、出たーーーー宇宙大将軍🤣
この魏晋南北朝時代はトチ狂ってるからこんなのがいてもしゃーないと言えばしゃーない😅
まさか候景個人の動画が出来るとは…
光武帝より先とか笑っちゃうんすよね
ヨウツベでは人気があって結構出ているよ。鳥人間とか。
その時代に宇宙大将軍とかいう超絶パワーワード。リアルに頭が「?」になりましたわ…
宇宙大将軍、知らない人が聞いたら特撮ヒーローでは
悪の軍団の最高指揮官と思い込むまたは中二病
@@足利尊氏-q7b
同じ組織に地獄大元帥って言う人もいます。
@@足利尊氏-q7b グレートマジンガーですね
「宇」は「天地四方上下」(つまり上下前後左右、三次元空間全体)「宙」は「往古来今」(つまり過去・現在・未来、時間全体)を意味し(中国の戦国時代の書物・「尸子巻下」)、「宇宙」で時空(時間と空間)の全体を意味する(漢代の書物・「淮南子斉俗訓」)
この基準でも、侯景の称号は驚くほどばかげています。
やったことを並べると悪逆としか言えないけど、部下には慕われてたんですよね
梁への反乱は仕方なかったとも考えられるし、時流に流されるまま戦ったって感じ
侯景は強くないという事も無く負けた相手が慕容紹宗、王僧弁、陳霸先、呉明徹ら当代一流の名将達ばかりで相手が悪かっただけで武将としては結構有能だった感じがする。コーエー三国志シリーズ的には統率78武力82くらいのそこそこ使える武官みたいな
高歓みたいな気の合う親分の下である程度の自由裁量を任せされて仕事する分には良かったんだろうけど、自分がトップとして軍団や組織の舵取りをする能力は決定的に欠けてたんだろう
宇宙! スペース! ナンバーワン! 戦国魔神・候将軍!!
赫いボタンを知ってるか〜
蒼いボタンを知ってるか〜
(モンゴル史風の漢字を使う)
鬼畜人非人なら、直ぐにシーユーアゲイン出来る時代だな・・・
直ぐにカッとなる。やたら、蹴る殴る。そんな輩ばっかりだあ。
頭がおかしくなるよな。くっ、トランキライザー、トランキライザー・・・バリバリ・・・
(宇宙B)😊
これ以上は宇宙大元帥しかない
初めて名前を聞いた時テレビの特撮番組に出て来る登場人物かと思いました。
最初のチラリが懐かしくなりますが。
勉強になります、これこらも配信楽しみにしてます。
知らずに宇宙大将軍だけ聞いたら絶対実在の人が名乗ったなんて思わんよね
アニメや漫画とかの敵幹部にありそうな称号w
そういえば忘れたけど、アフリカのどっかのしくじり独裁者もこれみたいな大仰な称号を自称してたはず
当時の人々「ええ…(困惑)」
サムネを見た時『ベリアル的な…ジュダかも…エンペラ星人かな?』
視聴後『 バ ド 星 人 だ わ こ り ゃ 』
バド星人...懐かしい...トワイライトゾーンを研究した不朽の名作...
「宇宙大将軍」は流石にいないが「宇宙軍大将」は21世紀のアメリカにいる
すごい時代だ……
確かに...Space Force...何か仕事しているのかな...
@@murkymurk8305 宇宙軍では軍事目的で設置されたアンテナの保守・警備のため馬に乗って荒野を走り回っているそうです
@@CrowNecoYah なんで馬なんだろう...
@@pasuta_2 機械と違って馬は自分で考えて動いてくれるからじゃないですか?知らんけど
@@CrowNecoYah まじですか...来世紀と前々世紀が混在している...なんとなくコスプレのような制服を着ていた軍人が照れくさそうな顔をしていた写真を思い出す。
今回の動画は背景画像がほのぼのしてますね
宇宙大将軍キターーッ!!!!
当時の人々からも痛い奴だと思われてたのは草生える
宇宙大将軍って名前のくせに小物でラスボスでもないのもまた笑える要素
この時代のラスボスってやっぱり宇文泰とか陳覇先になるんかな
10:57皆大好き
東大研究チーム「量子もつれによりこの宇宙は"侯 景"されている!」
ロボットアニメの敵ボスみたいな役職ですね😉
宇宙大将軍…あまりにもインパクトが強すぎて、笑わなかった人はいないはずです。1500年以上経って、まさか本人は日本で笑われているなんて、夢にも思わないはずwww
侯景の絵がいつ見てもホッコリする
まさしく「誰も!鎮圧する気が無いのである!」
宇宙の期限がわかるの凄い
13:34 後世ではネタにされまくってる名称だけど当時はどうだったんだろう?って気になってたけど、当時もそういう扱いだったんだね
サムネの圧倒的邪悪と異形の怪物が出てきてどんな人物が紹介されるかと思ったらまさかのコイツだった
ついにキター
アレそういや、源頼朝も「宇宙さま」だったような。
8:01 兵が尊ぶのは神速では・・?
それに対して「拙速だ!」と批判するものなのでは?
そのやり取り、横山光輝の中国もので何度も何度も見ましたよ(●´ω`●)
他の人物を差し置いて宇宙代将軍を名乗るとか、この人の頭の中がどうなっているのか気になります。この称号を最初に聞いたときはギャグかと思ってしまいました。
初手の侯景様で笑ってしまった
宇宙大将軍って、淮南子の字面通りなら『過去、現在、未来において、天地および東西南北(=世界)を統べる大将軍』、ってことでしょうが…東西南北中央不敗スーパーアジア並に意味わかりません。
「宇宙」の意味がそっちであっても現代の意味であってもどっちでも、やっぱり、
「何いってんだコイツ・・・」ってなっちゃうのが侯景のスゴイところw
ドラゴンボールにでてきそうな役職の武将ですね(笑)
宇宙大将軍様きた〜
珍しく?笑いを取るやり取り、ありがとうございます。しかしこの時代、この男が圧倒的邪悪でもないような。永遠の中二病こじらせ男とか...
凶暴さでは高洋をはじめとした北斉の皇帝達の方が上。アルコールが入ると暴虐残忍な人格に変わるという…。
皇帝になっても宇宙大帝にはならないのか…(失望)
神を表す皇という字は絶対使うだろうから「宇宙大皇帝」じゃないか?
これより笑える肩書きはこの世に存在するのでしょうか?
ウガンダの独裁者アミンの肩書は数行にもなるんじゃなかったっけ。
魏忠賢の九千九百歳とかも中々アレな気がします。
宇宙大将軍www
流石に笑ってしまうwww
当時でも(笑)だったようだ。
日本の亀井琉球守茲矩のようなものだろうか?
残念ながらスケールが桁違いと言わざるを得ない。宇宙大将軍は破滅したが、琉球守は近世大名として生き残ったという違いはあるが。
というか、バックダンサー(?)の虎や二足歩行の犬が気になる!
地獄にて
王偉「海を越えた先の島国には森羅万象を担当したと言われる大臣がいるそうです」
侯景「なにっ宇宙大将軍として負けてられん」
やっぱ地獄でお話しするのね
「当時の人にとっても意味不明だったんだね」←フイタ^^www
宇宙大将軍?すげ~名前
暗黒大将軍なら知ってるけど😅
平家物語の木曽義仲は、「朝日大将軍」を自称したけど、この男はスケールが違いすぎる(笑)!
似たような存在かも...トリックスターみたいな
もはやツラの皮がブ厚いとか、そんなレベルではないな。
当世最優秀クラスの名将でなければ勝てない程の武将(しかも後漢末の呂布が常識人に見える位の凶悪さ)なのに「宇宙大将軍」なんて名乗ったからどこにいってもネタキャラ扱いですね、この人は
現代史が多くなってマンネリ化し始めてたんだ!侯景でも嬉しいぜ!
…出来ればフランス史の方を頑張って欲しかったりするのだが…。
なんど見ても、アタマと真ん中の、「宇宙大将軍」のボイスの所で笑ってしまう
俺は宇宙大将軍になる!!
今の感覚なら、全次元統率総統、という感じでしょうか😅
宇宙大将軍って小学生が考えそうな役職...
淮水より北は宇宙より100年前から北の地です
そして平家物語がなぜ宇宙大将軍を誹謗しなかったのかは謎
侯景の死に様も相当ひどい刑。「侯景の遺骸はバラバラにされ、首は江陵城門に掛け、両腕と両脚は北斉の文宣帝へ送られ、胴体は建康の市に野ざらし。最後はその胴体を建康の民は膾(なます)として食べた」と言われる。
まあ死んだ後だからまだマシなのでは。
宇宙大将軍
「この世の全ての場所と全ての時間における大将軍」と言う意味でいいのかな。
チラチラグリーンバックタイガーさんが気になるんですよね。
三国志の軍閥でいったら劉表くらいの強さ
劉表軍閥がそこそこ強大だから悩むやつだ
11:07 デショウネー
13:37 ゴモットモ
たしか、この後ユッケにされちゃうんだよね…
宇宙大将軍VS皇帝大菩薩VSダークライ
X-MENに出てきそうな二つ名
この人は田中芳樹の「長江落日賦」で知りました
興味ある人は是非読んで欲しいです
田中先生の「蕭家の兄弟」もこの時代でしたね。
銀河英雄伝説
宇宙大将軍戦役
銀河の歴史がまた1ページ·····
しくじりと言うが、侯景はこの称号を名乗ってひと暴れした事で現在まで名を残している。
ある意味成功かも…
ところで、他の文明圏にはこれに匹敵する+これほどいじられ続けている称号の人っているのかなぁ?
いじられる称号で真っ先に思い浮かんだのは、称号というより渾名ですが某チャンネルのマスコット『禿頭王』こと西フランク王シャルル2世とか、『不能王』ことカスティーリャ王エンリケ4世など…でしょうか。
@@hope4199 『禿頭王』、知ってます!
と言うか、お勧めで出てくるのでその方の動画見ています。
でも自分で名乗ったのでなく死後に付けられた綽名のはずなので気の毒…
シャルル2世、欧米のオレ等みたいな人達に同じようにイジラれてるんだろうか?
狂気王シャルルも中々かわいそうですね。ある程度は精神病なのだから仕方ない気もします。
原哲夫先生で是非とも漫画化してほしい(・ω・)
中華の歴史物なのに、モヒカン肩トゲトゲが釘バット振り回しながらヒャッハーしててもなんの違和感もない時代( ´-ω-)
北斗兄弟抜きの北斗の拳ですかね...
バイクの代わりと言わんばかりに馬に乗ってそう
一応この宇宙の宇は時間で宙は空間という意味をですね
え?さらに悪化した? うん~知らんな
慕容紹宗好きになるよね
宇宙大将軍とか、今なら名乗ったらみんなに突っ込まれて、すんごい後悔すると思います。恥ずかしい( ˘#△#˘)
蕭棟を殺したのは元帝蕭繹だし、陳覇先は武廟六十四将には入ってない…。
11:04 草生え散らかしたwww
どこぞのカルト宗教の教祖あたりが名乗ってそうな肩書きで草
11:15〜このくだりで、こいつは人類史上最狂のdqn皇帝と再認識させられた。
ええっと…藤原仲麻呂さん…だったっけ?(ウロオボエの上に半分寝ぼけた頭)
簡文帝もバカにしてるの草
ま、宇宙と言っても今の概念ではないんだけどなw 同時に「都督六合諸軍事」とも称している。宇宙も六合もざっと言えば全世界、この世の全ての事だと思えば良かろうな
マジンガーZ…
サムネのエウリノームがいい感じに邪悪😆
宇宙海賊のがまだわかるぞ……
この時代はなんでもありだなw
しかしゲームの舞台にはなってないんだよなぁ・・・・
本チャンネルとは直接の関係がないが宇宙大将軍を以前取り上げた鳥人間が収益化停止された。俺世も辿った道で、視聴者も被ると思うので視聴者諸兄の助力をお願いしたい。
みんなで助け合おう👍
宇宙大将軍に何が…
「鳥人間 中国史三昧」は収益化が復活しているはず。結局、居間のような所で二人が向かい合う作りの「ゆっくり動画」が増えたため、一時的に収益化がストップし審査対象になっただけ、「宇宙大将軍」は関係ない。
ゆっくり動画とか、かつての文章読み上げ動画は、画面全体の動きが少ないから手抜きコンテンツと判定されて収益化停止食らうことが多いですね。いずれも内容は関係なく人工無脳による停止なのですが、これ改善されませんねぇ…
@@田中仁志 そこじゃない笑 何はともあれ収益復活よかった!
背景で踊ってる犬が怖い・・・
毎回忘れない中2病全開な宇宙大将軍様じゃないですかw
九浪東大理三ルシファーの先祖
宇宙と言う単語があったのがすごい
平たく言うとその宇宙とは「時間と空間のすべて」って意味ね
つまり宇宙大将軍とは「この世の全ての時空間を支配する将軍」という空前絶後の超絶怒涛の将軍位なのだ